お問い合わせ

活動報告

デイサービスセンター ここから安東は6月を持ちまして、お陰様で15年目を迎えることができました。
開設は平成16年になり現在勤務するスタッフの顔ぶれは当時と変わりましたが、利用者様の中には開設年から利用いただいている方もおられます。
本当にありがとうございます。
現利用者様方には今回記念にカレンダーとDVD(ここからグループで製作しました!)をプレゼントさせて頂きました。
介護保険制度が始まり開設時より、当事業所では運動を通じて心と体を元気に自分らしい生活が維持改善できるよう取り組んでおります。
これからも地域の皆様と共に『元気』を届けたいと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。

(デイサービスセンター ここから安東 国貞 一成)

ここからキャンパスデイサービスは2018年6月1日をもって7周年を迎えることができました。
ご利用者様をはじめ、地域の皆様、関係者の皆様の温かい支援に感謝申し上げます。
デイサービスとフィットネスの併設施設という珍しい形態でスタートしたここからキャンパスですが、今ではすっかり皆様にも認知していただき、「運動するならキャンパスで」とたくさんの方にご利用いただいています。
先日は開設当初からのご利用者様が、キャンパスご利用通算1000回を迎え、表彰をさせていただきました。
定期的に運動に取り組み、しっかりと身体機能を維持されているからこその記録だと思います。
「いつまでも自立した生活を」というキャンパスのコンセプトを体現していただいています。
介護施設というともすれば閉鎖的なイメージがあるデイサービスも、キャンパスではデイサービスの利用者様とフィットネスの会員様と分け隔てなく交流が図られ、とても明るい開放的な雰囲気が作られており、皆様の笑顔が魅力的な施設であると自負しています。
今後も皆様に楽しんで運動していただける施設運営を目指して励んでいきたいと思います。

(ここからキャンパス デイサービス 小松 亮介)

2018年6月、ここからキャンパスフィットネスは7周年を迎えることができました。
これもひとえに皆様の温かいご支援の賜物と厚く御礼申し上げます。
より快適にフィットネスライフをお楽しみいただけるよう、お客様の要望に応えられる様々なプログラムの提供を実施してまいります。
また今年度は新卒トレーナーも入職し、新しい風を事業所に吹かせてくれています。
運動指導のみならず外部でのトレーナー活動や研修参加を積極的に行っており、一人一人のスタッフが自らの成長とクラブの発展にむけて取り組んでおります。
これからも「元気な未来創造クラブ」として地域・会員の皆様の健康づくりをお手伝いするパートナーとして、健康で快適なライフスタイルを提案できますよう、居心地がよくまた明日も来ていただけますよう、より一層の努力を重ねスタッフ一同全力を尽くして参りますので引き続きご支援のほどよろしくお願い申し上げます。

(ここからキャンパス フィットネス 水澤 滋宣)

夏の熱い声が、すぐ近くまで聞こえ、農業で一番動きが激しくなる時期になってきました。
5月の大きな行事といえば、田植えです。
印内での田植えは今年で3年目。
昨年から田植え機導入により、かなりの時間短縮と人手の省エネ化。
一昨年は田植えが終わるまで一週間かかったりしましたが、一日で終了。
機械恐るべしです。
今年も「あきろまん」を植えました。

また畑では、時期をずらして休ませている畑は少しありますが、畑も8割方フル稼働で何かが埋まっています。
じゃがいも、にんにく、里芋、えだまめ、カボチャ、キュウリ、ナス、とうもろこし、さつまいも、とうがらし、ミニトマト、ネギ、にんじん。
果樹系でいえば、ブルーベリー、梅、りんご、梨と種類だけ言えば葉物はありませんが、この4年間でバリエーションは増えました。
植える種類が増えたということは、作付け面積が増えたということです。
同時に、無農薬ですので、虫や病気との闘い。

そして一番厄介な雑草との戦いが私たちの農業にはあります。
サッカーロシアワールドカップ。
負けられない戦いがロシアの地で開催されますが、印内でもこれから暑い戦いが始まります。
けがに気を付け、熱中症にならないよう水分補給と適度な休憩をとりながら、頑張っていきます!!

(アグリ事業 市原 央貴)

【開催日】2018年5月25日
【場 所】ここからキャンパス
【講 師】浜脇整形理学療法士 土師敬弘先生

5月25日に浜脇整形外科の理学療法士を講師に迎え、T&T・浜脇整形外科合同勉強会を開催しました。
T&Tここからグループでは、毎年廿日市の一大イベントである宮島国際パワートライアスロンで救護テントを立てて、選手のサポートをしています。
選手は、痛い部位のストレッチやテーピングを求めてテントに駆け込んできます。
そこでサポートの質を上げるために、広島の整形外科で有名な浜脇整形外科の理学療法士を講師に来ていただき、テーピングやストレッチを実技中心に講義してもらっています。
一昨年から始めて、今年で3回目になります。
昨年までは、テーピングを中心の内容でしたが、今年は趣向を変えてストレッチを中心に講義をお願いしました。
2人組になってお互いに実技を行うのですが、何となくやっていたものを、先生にコツを教えてもらうと伸び方が全然違うものになり、とても勉強になりました。
特に体の硬い人からは悶絶の声が聞こえたりして、実技中心の講義はとても賑わいのある時間になりました。
T&Tのトレーナーたちも、滅多にない外部との関わりで刺激になったと思います。
宮島国際トライアスロンが続く限り、サポートとともにこの勉強会も続けていきたいと思います。
トライアスロン本番は7月1日です。
それまで我々も講義を復習して当日良いサポートができるよう頑張りたいと思います。

(デイサービスセンターここから阿品 井上 大輔)

5月24日(木)鯛の迫公民館にてサロンを開催しました。
タウン薬局 高取店の大和さん、デイサービスセンターここから安東の国貞さんと一緒に参加。
地域の皆さん 19名参加。
健康な体づくりを基本に血圧、握力、体組成測定を行いました。
それぞれに測定結果用紙を手に、大和さんより判り易く数値についての説明。
興味津々で、頷く人、反芻される人、お隣さん同士でのチェックされる人、さまざま。
週イチの「100歳体操」に参加されている方も多く、運動を心がけておられました。
転倒防止、筋力を落とさないよう、おしゃべりをも楽しみながら是非続けて欲しいです。

続いて、糖尿病「食後血糖」をテーマに大和さんが説明。
食事、運動など日常生活の注意点、薬について、判り易く噛み砕き、盛り沢山にユーモアも交えてお話してくれました。
ちょっとした食事の工夫で食後血糖が高くなるのを抑えることが出来ます。
勿論、運動も大切。
沢山の情報の中から、「ちょっとした出来ることを見つけ、続けること、積み重ねていく事が大切」と。
話が終わってからも、コーヒーを頂きながら、質問されている方も居られました。
また、帰り際には、「判り易かったよ」「面白かったよ」と声もかけて頂きました。
参加された方は、当薬局を利用してくれている方も多いので、またこの続きの出会いを実行できるよう取り組んでいきたいと思いました。

(タウン薬局 安東店 重松 空美)

「特に何かをする訳ではない・・・目的のないことが目的!
 話すこと、人と交わる場所の提供を・・・・」

フレスタ相田店にて、5月の「茶話会」を17日(木)に開催。
今回はフレスタ店長さん会議の為、平野マネージャーさんが参加されました。
いつもと少し違った雰囲気の中、お客さんも集まって来てくださり、地域のお世話をされている方などと、ゆっくりじっくりと地域の情報、状況などの意見交換ができました。
また、ここからほけん畑の小林さんが続いてお手伝いに来てくれて、「相続」をキーワードに「エンディングノート」配布、相続チェックシートお渡し。
さわりの部分を少しお話してくれました。
ちょうど、居合わせた人から相談依頼あり。
後日また、フレスタ店でお話合いを持つことになりました。
グループ内の取り組みなど、会社を知ってもらうことも大事と思っています。
今回の保険のように、何をきっかけに、相談の輪が広がっていくといいな、と思います。
また、フレスタキッチンの橋本さんには、茶話会の時にいつも、お菓子とお茶は勿論、手づくりの一口おにぎりや巻きずしなどを出して頂いて、皆さんがいつも笑顔で「美味しい」と喜んでくれます。
とても感謝です。
話し合いの中、「骨量測定もして欲しい」と声も聞きました。

6月の茶話会はお休みです。
その代わりに
14日(木)朝10時半~14時半まで
フレスタ相田店にて、健康フェア 開催。
血圧、握力測定、体組成測定。
森永乳業さん、新庄みそさん、参戦。試食、試飲のコーナーもあり。
皆さんも時間があれば、またの覗いてください。

(タウン薬局 安東店 重松 空美)

こんな感じです♪

ラジオ体操は勿論、今は100歳体操も話題になっています。
シップやテープ剤を渡す時に、たいてい運動の話になります。
出来るだけ続けられるもので、と大判の見易いポスターをお渡ししています。
今回、DVD作成および提供可の話を聞き、しかも無料で!の一言で閃き!!
動きがあるので、いいかも!!しかも 15分!!

古い小さいプレーヤーを出し、音は出さずチョコンと冷蔵庫の上に置いてみた。
毎日昼休憩に充電しながらも1日中置いています。
意外や・・結構興味を持ってくれて・・中には体動かす人も!
「コレ!第1弾なんですよ!」
「次、第2弾も続いて出来るんですよ!」
「しかも無料なんですよ!」と
半月くらいで、20人くらいの患者さんから予約を貰いました
血圧やコレステロールが・・運動を・・と内科の人からもご希望がありました。
GW以降、来局された方にお渡ししています
とても喜んでくれ、会話も一層弾みます。
お家で、時々忘れながらも、運動して貰えたらと願っています。
次回、また、その様子を聞けることが、楽しみでもあります。

(タウン薬局 安東店 重松 空美)

 

5月8日 己斐上にある「ひろぎんの森」にて、第10回記念冨士山・ここから杯グランドゴルフ大会を開催しました。

例年は協賛でお手伝いしていたのですが、このたびより共催として全面協力をさせて頂くことになりました。
己斐上地域から108名の参加者があり、タウン薬局己斐店・曙店、DS己斐・キャンパス、ほけん畑のスタッフの手伝いもあり、参加者の皆さんが喜んでもらえる大会にすることが出来ました。
手伝ってくれたスタッフ、事業所をフォローして頂いたスタッフの皆さんにもあらためてお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
『ここからグループ』をよく知ってもらう良い機会であったので、「血圧測定」や相談窓口などのブース設営を行いました。
天候やスケジュールの関係でうまく機能できない部分もありましたが、「やってみてわかったことがたくさんあった」ので次回の行事や取り組みに行かせることと思います。
これも日頃実施している「地区連携会議」でお互いの情報共有などが出来ていたおかげでしょう!
今後は、行事だけではなく日々の業務の中ででも、もっともっと!地域の方々(患者・利用者様として)と信頼関係のとれたコミュニケーションがそれぞれで図れる地域づくりができたらと考えています。

(己斐地区担当 中村 英寛)

2018年4月2日~4月27日

デイサービスセンターここから己斐では、4月に恒例のウォーキングイベントを開催しました。
午後からの歩行訓練時間を利用してご利用者様に万歩計をつけていただき、各曜日対抗でひと月分の合計歩数を競いましょう!というものです。
歩行訓練が難しい方には、ニューステップの歩数やバイクの使用時間を歩数に換算して、ほぼすべての方にご参加いただきました。
いつもの訓練場所はフロア内のみですが、ビルの屋上を開放し近所に咲く満開の桜を見ながら歩けたことは、清々しくとても気持ちの良いものでした。
加えて職員(トレーナーと看護師)もヘルスウォーキングと題し、業務中に万歩計をつけてイベントに参加しました。
【万歩計の歩数で働きっぷりがバレてしまうぞ(汗)】
最終結果は、水曜日チームとの大接戦の末、火曜日チームの方々が見事優勝されました。
優勝景品として「もみじ饅頭」が、参加者様全員には職員の写真入りポケットティッシュをお配りしました。
優勝チームの方々には大変喜ばれ、他の方々にも次は頑張ろう!とのお声をいただきました。
これからの歩行訓練等への取り組む意識づけに繋がったと思います。
次回、秋にはまた新しい内容でこのウォーキングイベントを開催したいと思います。

(デイサービスセンターここから己斐 竹中 寛之)

最新のNEWS カテゴリー アーカイブ