お問い合わせ

活動報告

「特に何かをする訳ではない・・目的のないことが目的!
 話すこと、ひとと交わる場所の提供を」

を、コンセプトにフレスタ相田店にて「茶話会」しました。
フレスタ店長さん、社協さんと共に、誰も集まらないかもねぇ・・と懸念していましたが、当日は18人くらいの人が参加。
美味しいお菓子に、お茶を飲みながら、握力測定した結果をきっかけにおしゃべり。
筋力低下、認知症や指体操の話、ピンクリボンのチラシ案内も一緒にお渡ししました。
意外に長居をされる方が多く、次回はもう少し話題を豊富に、用意をしたいと思いました。
皆さん、美味しいものがあると楽しく笑顔になりますので、次回はお友達もご一緒にと声かけをしました。

次回は3/15(木)15時~16時 フレスタ相田店 イートインコーナーにて行います。
是非、時間ありましたら覗きにきて下さい。

(タウン薬局 安東店 重松 空美)

 

2月14日(水)
大野5区集会所にて行われたサロンに参加してきました。
午前中はほけん畑の小林さんと田中さんによる「万年青会専用団体保険」の説明会があり、具体的な事故事例を交えて、制度案内をされておりました。
その後、5区の奥様方が作ったそうめん(にゅうめん?)が振舞われ、10区のカレー、7区の牡蠣飯に続き僕もそうめんをいただきました。
5区の集会所に行く前にすでに昼食を食べており、ちょっとお腹に負担がかかるかな?と思いながら食べ始めたのですが、出汁がおいしく野菜も大野産で、お肉もたっぷりでしたがすぐに平らげました。
一息ついてからストレッチのご指導をし、年に一度の体力測定を実施しました。
体力測定では他の参加者に負けじと力を発揮し、測定後は頭の体操を交えた簡単な運動を行いました。
担当は久々に登場の芝トレーナーです。
芝も子育てに多少の余裕ができたので、このところ単発の仕事を手伝ってもらってます。
今後も彼女の活躍に期待します。
サロンの報告が徐々に食リポみたいになってきたのが少し気になりますが、今後も報告させていただきます。

(デイサービスセンターここから阿品 松田 明)

平成30年2月11日(日)己斐学区駅伝大会が開催されました。
己斐学区体育協会はじめ己斐学区子供会主催で毎年開催される大会に今年も参加させていただきました。
小学生、中学生、地域の町内会、職場など様々な団体が出場する己斐地区の一大イベントです。
己斐地区と長年交流のある島根県の美郷からも出場されました。
今回のここからキャンパスチームはフィットネス会員様、居宅中野、ここから己斐と地域の方、多職種織り交ぜたメンバー6名で臨みました。
初対面のメンバーもおりましたが、スタートを待つまでのウォーミングアップ中にコミュニケーションをとり、短い時間ではありましたが、チームとしての醸成を図り、号砲を待ちました。
1区中村は緊張の面持ちで十分なウォーミングアップの甲斐もあり身体から湯気を出しスタートを待ちます。
スタート後は熟練したレース運びと予想以上の健脚を見せ参加チーム中上位で2区にタスキを渡すと2区の山岡(中野居宅)はフルマラソン経験者としてのプライドを見せ順位を維持。
3区の森川様(フィットネス会員)へとつなぎます。
その後4区の竹中(ここから己斐)、5区のエース垰(キャンパスフィットネス)から最終走者石根(ここから己斐)へと見事タスキをつなぎ、昨年の成績を大きく上回る順位を獲得することができました。
沢山のチームが参加し、地域あげての駅伝大会の雰囲気やチームワークを取っての好成績に応援する側も感動しました。
来年も必ず参加し、今回の感動を分かち合いたいと思います。

(ここからキャンパス 水沢 滋宣)

第17回ケアマネジメント広島大会に参加して参りました。
広島県介護支援専門員協会が主催する研修会で、このたびは平成30年度の介護保険法改正ということもあり内容の濃いものでした。
メインテーマが『規範的統合における“自立支援”とは?』ということで、私たちケアマネジャーがケアマネジメントを行う上で、介護保険法の基本方針に則った支援をあらためて学ばせて頂くことが出来ました。
また今年度、広島市安芸区ブロックのブロック長を務めさせて頂いている関係で、ブロック活動報告ということで『パネル発表』をさせて頂きました。
ブロック内の研修の企画運営などを通して、介護支援専門員のスキルアップのためまた職能団体として地位向上のため安芸区をまとめていけるよう尽力させて頂きました。
そして、「ここからグループ」の一員として、これからも医療介護の連携を強化し、地域の方々の理解・サービス活用を広げていけるよう頑張って参ります。

(居宅介護支援事業所 中野 ケアマネジャー 中村 英寛)

2月6日(火)大野7区集会所で開催されたサロンに参加してきました。
開催時間は10:00~12:00の2時間で、最初の1時間は大野支所の職員さんが健康に関する講座を行い、次の時間は松田が運動指導をさせていただきました。
今回はチューブトレーニングとテニスボールマッサージです。
どこのサロンでもテニスボールマッサージは好評です。
手軽でお金もかからないですし、最近はテレビや雑誌でも紹介されているので、皆様にも身近になったのでしょうか。
ここ7区のご婦人方はトライアスロンの時に松田のプラカードを掲げて応援してくださってます。
運動指導中も「今年も出るんでしょ、頑張ってね!」と声をかけてくださりました。
運動指導が終わり帰り支度をしていたら「弁当作ったからお待ちなさい!」と声を掛けられ、温かいお弁当をいただきました。
いい匂いがしたのでその場で中を拝見させていいただいたところ、2段重ねの牡蠣弁当でした。
牡蠣飯とおかずも牡蠣の天ぷら、煮物など。
10区のカレーに引き続きおいしくいただきました!
すぐに食べたかったので写真も撮らずに食べつくしてしまいました・・・

(デイサービスセンターここから阿品 松田 明)

毎年の恒例の己斐にある旭山神社の節分祭に参加して参りました!
小雪が舞い散る中たくさんの人々でにぎわいました。
旭山神社へは百数段の階段を上らないといけないのですが、皆さん一生懸命のぼられています。
旭山神社の節分祭の目玉は、もちろん豆まきですが、貝を割ってその中に入っているクジを引く『貝替行事』の楽しみもあります。
「ここからグループ」からは毎年TVを協賛させていただいているのですが、今年は地域の男性の方が見事に引き当てて、今年から4Kテレビだったので大変喜ばれていました!
己斐からは、デイサービスの久渡管理者と中村が朝から手伝いに参加し、久渡さんは地域の役員の方と焼き芋を売り、私は己斐上2区の役員の方とクジと景品の交換の手伝いをさせて頂きました。
己斐の地域の方々とは1年を通していろいろな行事で一緒に活動をさせて頂いています。

(中村 英寛)

本日も吉和の運動指導に行ってまいりました。
帰りも雪に気を付けながらゆっくりと車を走らせていたら中国自動車道のガード下に氷柱カーテンを発見しました。
雪に覆われた歩道を慎重に歩いて現場に向かうと3メートル級の巨大氷柱でした。
落ちたらかなり危険なのですが、勇気を振り絞って真下からも画像を撮影しました。

(デイサービスセンターここから阿品 松田 明)

レセコンが新しくなりました!
ピッカピカの最新式で、動作もサクサクです!
これで仕事もはかどる・・・はず?

(タウン薬局 高取店 小林 秀人)

10年以上頑張ってくれた分包機が引退し、フレッシュな分包機が安芸中野店にやってきてくれました。
登場以来、元気に動いてくれています。

(タウン薬局 安芸中野店 小林 弘司)

1月25日(木)大雪の中、運動指導のため吉和に行ってまいりました。
宮内の山に差し掛かったあたりから雪が降り始め、津田のあたりから路面が凍結。
田辺トレーナーと雪の具合を楽しみながら向かいました。
吉和に入ったら積雪がさらに多くどこが道なのかも不明でした。
そんな雪の中でも教室には10名の参加があり、吉和の方々の元気をいただきました。
松田は25日木曜日に続き26日金曜日も吉和に挑みます。

(デイサービスセンターここから阿品 松田 明)

最新のNEWS カテゴリー アーカイブ