活動報告
2021年01月28日
(ここからニュース) 「ここからはじめる終活講座 エンディングノート編&健康体操」
【日 時】令和3年1月28日(木)13:30~15:30
【場 所】タウン薬局曙店
【参加人数】1名
【講 師】デザインライフ(株) 小林 先生
今回は、12月に実施しました終活講座の第2弾、エンディングノート編です。
残念ながら12月の参加者は欠席でしたが、今回新たに参加者1名で実施しました。
ファイナンシャルプランナーの小林さんより、終活の意義や目的、遺言書とはどう違うのか?エンディングノートには何をどうやって書くのか?を分かりやすく教えて頂きました。
今回参加された方は、「自分史」を書かれているらしく、日記も長くつけておられるそうです。
・・・このように自分自身を振り返り、自分の希望や要望を書き残しておくことで、残りの人生をどう生きるか?の整理整頓を行う作業だと教わりました。
年齢に関係なく、大事なことに気づかされる講義でした。
後半は、いきいき体操(カープバージョン)をスタッフも一緒に行いました。
いつも体操している通いの場はコロナの影響で中止になっているそうなので、今回少人数ですが、しっかり体操して帰られました。
自粛ムード期間でのイベントですが、検温・消毒・換気をして、少人数ながらも開催しています。
これからも感染対策を心得ながら、細々とでも継続していきたいと思います。
(タウン薬局 曙店 永冨 祐里子)

最新のNEWS
- 民生委員児童委員10年となりました
- 「第5回 新ここからサロン」を開催しました
- (ここからニュース) 「iDeCo、つみたてNISA、変額保険… 投資運用をはじめる前に知っておきたい基礎知識」
- (ここからニュース) 馬木公民館で睡眠講座を行いました。
- (ここからニュース) ここから阿品麻雀導入!
- 2021年03月(1)
- 2021年02月(5)
- 2021年01月(4)
- 2020年12月(3)
- 2020年11月(3)
- 2020年10月(2)
- 2020年09月(2)
- 2020年08月(1)
- 2020年07月(2)
- 2020年06月(3)
- 2020年04月(1)
- 2020年03月(1)
- 2020年02月(5)
- 2020年01月(6)
- 2019年12月(6)
- 2019年11月(12)
- 2019年10月(7)
- 2019年09月(6)
- 2019年08月(4)
- 2019年07月(10)
- 2019年06月(7)
- 2019年05月(7)
- 2019年04月(3)
- 2019年03月(8)
- 2019年02月(7)
- 2019年01月(2)
- 2018年12月(6)
- 2018年11月(8)
- 2018年10月(8)
- 2018年09月(7)
- 2018年08月(11)
- 2018年07月(8)
- 2018年06月(11)
- 2018年05月(9)
- 2018年04月(7)
- 2018年03月(10)
- 2018年02月(13)
- 2018年01月(13)
- 2017年12月(9)
- 2017年11月(12)
- 2017年10月(8)
- 2017年09月(5)
- 2017年08月(6)
- 2017年07月(11)
- 2017年06月(9)
- 2017年05月(8)
- 2017年04月(1)
- 2017年03月(6)
- 2017年02月(7)
- 2017年01月(3)
