お問い合わせ

活動報告

【開催日】2017年10月21日
【参加費】無料

社会福祉法人慈楽福祉会様主催の「お薬の飲み方講座」に講師として初めて参加させて頂きました。

お薬の種類や、飲み合わせについてクイズを入れながらお話しさせて頂きました。
クイズコーナーでは参加者の皆さんにも積極的に参加して頂き、薬の正しい飲み方についても理解して頂けたと思います。
また薬の事で困った時や、管理が難しいと思った時はぜひ、かかりつけの薬局・薬剤師を持っていただくようお伝えさせて頂きました。

かかりつけ薬剤師という言葉にまだ聞きなれない方もいらっしゃいましたが、このような講座を通じて薬剤師としての活躍の場を広げていきたいと思いました。

(タウン薬局 安芸中野店 木村 千裕)

【開催日】2017年10月19日
【参加費】無料

今回は、西区にあるサンワコムシスエンジニアリング株式会社にお邪魔して睡眠講座を行いました。

参加者は約60名。
テーマは「睡眠と生活習慣病」で、睡眠不足が引き起こす様々な影響について話しました。
睡眠には様々なホルモンが関わっていますが、その中でもストレスホルモンと呼ばれるコルチゾールは、血圧や血糖値にも影響を与えるホルモンです。
そのため、皆さんにはアンケートに答えて頂き、ストレス度をチェックしました。
結果が悪かった方は、寝つきが悪かったり、朝早く目が覚めたりという睡眠についての悩みを持たれている方が多かった様です。
今年のノーベル医学生理学賞が、体内時計のしくみの解明だったことや、最近メディアで「睡眠負債」が取り上げられていることもあり、睡眠に対しての意識は高まっていると感じております。
今回の話を聞いて、体内時計を整える方法について、一つでも良いので生活の中に取り入れてもらえると嬉しいです。

今回ご依頼をくださいました西区健康長寿課保健予防係様に心よりお礼申し上げます。

(平野 清子)

【開催日】2017年10月11日
【参加費】無料

4月より中野公民館で開催されている、「ねんきん世代の井戸端会議~楽々脳トレーニング~」の集まりにお邪魔しました。
今回は「安全な入浴方法について」というテーマで、平野が話しました。

寒い時期のお風呂での事故は年間約19,000人と言われており、そのうち、5,000名近くが溺れて亡くなられています。
これは、温度差による急激な血圧の変動である“ヒートショック“が大きく関わっています。
なぜ温度によって血圧が変動するのか、防ぐにはどうすれば良いのか、などについて説明しました。
生活習慣はなかなか変えられないという声もありましたが、入浴のリスクを知り、一つでも実践して頂けると幸いです。
タウン薬局が担当するのは今回で4回目となったため、皆さんとても温かく迎えてくださり、話しやすい雰囲気の中での講座となりました。

ご依頼頂きました広島皆実年金協会中野・畑賀地区協議会の住本会長、中野公民館の神田館長と廣川様に心よりお礼申し上げます。

(平野 清子)

【開催日】2017年9月27日
【参加費】無料

西区健康長寿課保健予防係の坂本様からのご依頼で、西区図書館主催の第1回目の健康講座でお薬講座を行いました。
参加者は20名。

薬について相談したいことがあって講座に参加された方も多く、お薬手帳や薬そのものを持参されている方もおられました。
クイズや質問のコーナー、講座後の個別相談では、タウン薬局安芸中野店薬剤師の木村がお手伝いしてくれました。
講座のアンケートでは、
・何気なく飲んでいた薬ですが、これからは注意すべき事を意識して飲もうと思いました。
・やはり、用法用量をまもらないといけませんね。
・毎回の事でついつい自分流に服用していたことを反省しています。
・薬の飲み方の認識が変わった。   など、嬉しいご意見をいただきました。

今回ご依頼をくださいました西区健康長寿課保健予防係様に心よりお礼を申し上げます。

(平野 清子)

【開催日】2017年9月21日
【参加費】無料

倉掛公民館で「知っておきたい睡眠のお話」というテーマで講演を行い、45名の方が参加してくださいました。

はじめに、“睡眠チェックシート”を用いてご自分の睡眠をチェックして頂き、その後、睡眠のメカニズムについてお話ししました。
今回、公民館の方から「睡眠負債について聞きたい」とのご要望を頂きましたので、後半は薬剤師の平野が、今話題の“睡眠負債”や、睡眠薬・病気についてお話ししました。
このように、お聞きになりたい内容など、リクエストも承っておりますので、お気軽にお声かけください。
睡眠の講演の合間には、デイサービスセンターここから安東の国貞が体操を行いました。
国貞の体操は、頭と体を使うもので、テンポ良くお題が変わるので、みなさん笑いながら楽しんで体操をしておられました。
体操も、頭を使う体操や、ボールなど道具を使う体操など、参加者の方に合わせてトレーナーが決めています。
様々なご要望をこれからもお待ちしております。

今回ご依頼頂きました、倉掛公民館横山館長、山口様に、心よりお礼を申し上げます。

(滝本 桃子)

【開催日】2017年8月30日
【参加費】無料

中野公民館で開催されている、「ねんきん世代の井戸端会議~楽々脳トレーニング~」の集まりにお邪魔しました。

8月9日、8月23日に続き3回目の参加となった今回は、講義前に体組成と握力の測定を行い、その後の講義で、安芸中野店の小林管理薬剤師が、認知症と握力の関係について話しました。
認知症のリスクが高くなる可能性がある握力の数値について小林が伝えたところ、皆さん真剣な表情で自分の握力の数値を見ておられました。
今回は慈楽福祉会の松岡様にお願いし、運動指導も併せて行いました。
この会は9月の毎週水曜日に開催されており、今後は慈楽福祉会様にバトンタッチし、健康に関する講義や運動を行っていただくことになりました。

ご依頼頂きました広島皆実年金協会中野・畑賀地区協議会の住本会長、中野公民館の神田館長と廣川様に心よりお礼申し上げます。

(平野 清子)

【開催日】2017年8月23日
【参加費】無料

中野公民館で開催されている、「ねんきん世代の井戸端会議~楽々脳トレーニング~」の集まりにお邪魔しました。

8月9日に続き2回目の参加となった今回は、「 それって・・・年齢による物忘れ?認知症?」というテーマで当社の浅尾が講演をしました。
午後に高校野球の決勝戦があり、参加者が少ないのではと公民館の方が心配しておられましたが、予想を超える17名の方がご参加くださいました。
講義の後には、皆さんに健康脳クイズに挑戦してもらったのですが、思いの外難しく、いくつかヒントを出しながら皆さんと一緒に解いていきました。
今後も9月末までの毎週水曜日に開催されるこの会に参加させていただく予定です。
次回からは慈楽福祉会の松岡様にお願いし、運動指導も併せて行うことになっております。

ご依頼頂きました広島皆実年金協会中野・畑賀地区協議会の住本会長、中野公民館の神田館長と廣川様に心よりお礼申し上げます。

(平野 清子)

【開催日】2017年8月9日
【参加費】無料

中野公民館で開催の「ねんきん世代の井戸端会議~楽々脳トレーニング~」の集まりで、「質の良い睡眠で認知症を予防しましょう!~熱帯夜でもぐっすり快眠法~」というテーマで講演を行いました。

今回は19名の方が参加してくださいました。
睡眠の仕組みを利用した、熱帯夜でも快眠できる方法や、質の良い睡眠がアルツハイマー型認知症の予防になる事などについてお話ししました。
最近では、睡眠に関心が高い方が多く、本日も「成長ホルモンは22時~2時の間で出るんですか?」など、睡眠の仕組みを問うご質問も頂きました。
また、「夕方1時間ほど寝てしまうのはよくないですか?」や、「夜中にお手洗いに起きてしまうのは問題ですか?」など、実体験に基づくご質問もたくさん頂きました。
今日から質の良い睡眠をとることが出来る習慣を実施されて、1人でも多くの方の睡眠の質が向上できれば幸いです。

次回の「ねんきん世代の井戸端会議~楽々脳トレーニング~」での健康講座は、8/23(水)「それって・・・年齢によるもの忘れ?認知症?」というテーマでお話しします。

ご依頼頂きました、広島南年金協会中野・畑賀地区協議会 住本会長様、中野公民館神田館長様、廣川様に、心よりお礼を申し上げます。

(滝本 桃子)

【開催日】2017年7月26日
【参加費】無料

中区の竹屋児童館で手洗い教室を開催し、竹屋小学校の1年生と2年生の生徒、28名が参加しました。

「ばいきんと手洗い」という表題で、以下のお話をさせて頂きました。
・ばいきん(細菌やウイルス)と病気について
・手洗いとうがいの重要性
・具体的な手洗いの方法
手洗いの話をした後で、一緒にDVDを見ながら、歌に合わせて練習をしました。
最後に、手洗いチェッカーを使って、洗い残しのある部分を実際に目で見て確認してもらいました。
生徒の皆さんは、質問に対しても非常に積極的で、講師である私の方も一緒になって張り切って、楽しい時間を過ごさせていただきました。

今回ご依頼をくださいました竹屋児童館の中村館長に心よりお礼申し上げます。

(タウン薬局 高取店 小林 秀人)

【開催日】2017年7月24日
【参加費】無料

今回は己斐上公民館にお邪魔し、睡眠講座&運動を行いました。

参加してくださったのは、「いきいき生涯大学」の皆さんで、35名の参加がありました。
会場に入ると、いつもここからキャンパスやデイサービスセンターここから己斐、タウン薬局己斐店をご利用してくださっている方や、こいサロンに来てくださっている方が10名近くおられ、とても話しやすい雰囲気の中、講座を行うことが出来ました。
講義は、前半は睡眠のしくみ、後半は熱帯夜の快眠方法について話しました。
デイサービスセンターここから己斐からは、管理者の久渡とトレーナーの藤木が来てくれました。
運動指導では、トレーナーの藤木の声に負けないぐらいのおおきな声で皆さんが掛け声を掛けていたのが、印象的でした。

今回ご依頼を頂きました己斐上公民館の井上館長、そして担当してくださった新畑主事に心よりお礼申し上げます。

(平野 清子)

最新のNEWS カテゴリー アーカイブ