お問い合わせ

活動報告

廿日市市旧大野町の老人会「万年青会」様で開催されました、第5回ペタボード大会の運営ボランティアを行って参りました。
聞き慣れないスポーツかと思いますが、静岡県発祥で、イメージとしては、体育館で行うカーリングの様な競技です。
早朝から88名の方が集まり、各地区3名1組でチームを構成し、熱戦が繰り広げられました。
終始、笑い声の絶えない一日となりました。
皆様お疲れ様でした。

(ここからほけん畑 小林 健太郎)

己斐上2丁目地区・己斐上4丁目地区にてとんど祭りが開催され、いろいろお手伝いをさせて頂きました。
朝早くから竹の切り出しを行いとんどの櫓を組み立てました。
己斐上4丁目のとんどは特に大きな櫓でたくさんの地域住民の方もとんど焼きに参加されました。

(中村 英寛)

冬季の吉和は雪に閉ざされ、住人の皆様は農業が出来ず外出の機会が減ってしまいます。
そこで毎週金曜日に吉和の福祉センターにて我々が運動のご指導をさせていただいております。
昨日から降り続いた雪のため、通常は1時間少々でたどり着けるところを1時間40分かかりました・・・
道中、側溝にはまった車が4台くらいありました。

(デイサービスセンターここから阿品 松田 明)

おだいじに・・・
 (ちょっと子ども心に。。。一握りの雪だるま。
  患者さんに笑われました。
  寒さに負けるな!笑顔がイチバン!)

(タウン薬局 安東店 重松 空美)

道路にも薄っすら初冠雪しました。
今日も無事故で利用者様・患者様をお迎えします!

(中村 英寛)

最新のNEWS カテゴリー アーカイブ