お問い合わせ

活動報告

先日ここから阿品にもついに麻雀が導入されました。
皆様は「健康麻雀」という言葉を聞いたことはありますか?
健康麻雀とは3つのルールがあるそうです。
1.お金を賭けない、2.タバコを吸わない、3.お酒を飲まない
という健康的なルールが加味された文字通りの健康的な麻雀のことだそうです。
もちろん、ここから阿品で行うのはこの健康麻雀です。
麻雀は高齢者の認知機能にとても良い効果をもたらすと言われています。
脳を使い続け、手・指をよく使い、相手とコミュニケーションをとりながら行うことで認知症をはじめ、様々な老化による衰えを防ぐという研究もあります。
利用者の皆様に麻雀導入を伝えると、「最近まで集会所に通っていたけど行けていない」という方もいれば「もう何十年もやってないから忘れた」という方もおられ様々でしたが、いざ始めてみると、麻雀牌を扱う手つきはプロの様。
すぐに昔のカンを取り戻し、何回戦も楽しんでおられました。
ゲームの性質上、どうしてもソーシャルディスタンスは取りづらくなりますが、奥に空気清浄機を設置し、牌も消毒して対策も万全です。
デイサービスに行く楽しみの一つとして定着し、よりデイサービスを楽しんで頂ければと思っています。

(デイサービスセンターここから阿品 井上 大輔)

 

2/1をもちまして、『デイサービスセンターここから己斐』開設15周年を迎えることが出来ました。
これもひとえに皆様方のご支援、ご愛顧の賜物と心より感謝いたしております。
これを機に今一度、初心に立ち返り、より一層の発展と皆様方の御厚情にお応えすべく、スタッフ一同、決意を新たに努めていく所存でございます。
何卒、倍旧のご指導、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
当日ご利用いただきました、ご利用者様には「紅白上用まんじゅう」をプレゼントしました。

(デイサービスセンターここから己斐 久渡 昌子)

 

【日  時】令和3年1月28日(木)13:30~15:30
【場  所】タウン薬局曙店
【参加人数】1名
【講  師】デザインライフ(株) 小林 先生

今回は、12月に実施しました終活講座の第2弾、エンディングノート編です。
残念ながら12月の参加者は欠席でしたが、今回新たに参加者1名で実施しました。
ファイナンシャルプランナーの小林さんより、終活の意義や目的、遺言書とはどう違うのか?エンディングノートには何をどうやって書くのか?を分かりやすく教えて頂きました。
今回参加された方は、「自分史」を書かれているらしく、日記も長くつけておられるそうです。
・・・このように自分自身を振り返り、自分の希望や要望を書き残しておくことで、残りの人生をどう生きるか?の整理整頓を行う作業だと教わりました。
年齢に関係なく、大事なことに気づかされる講義でした。
後半は、いきいき体操(カープバージョン)をスタッフも一緒に行いました。
いつも体操している通いの場はコロナの影響で中止になっているそうなので、今回少人数ですが、しっかり体操して帰られました。
自粛ムード期間でのイベントですが、検温・消毒・換気をして、少人数ながらも開催しています。
これからも感染対策を心得ながら、細々とでも継続していきたいと思います。

(タウン薬局 曙店 永冨 祐里子)

 

【開催日】2021年1月25日
【場 所】ナタリーもみじビル2階

1月25日にナタリーもみじビル2階にて健康測定会(無料参加)を行いました。
ほぼ定員に近い参加者が興味を持たれお越し頂き、誠にありがとうございます。
昨年よりコロナの感染が広まり、各ご家庭では自粛生活を余儀なくされています。
また定期的に開催されていたサロンや教室も中止が相次ぎ、体を動かす時間が次第に少なくなっている状況です。
そのような状況で実際に体の方はどうなっているのか、現状を把握して頂けるように企画いたしました。
当日は体組成測定の他に栄養チェックやご自宅で簡単にできる運動も行い、健康に関して改めて重要性を感じられたのではないかと思います。
ここからグループでは、今後もこのような企画を開催、また定期的に運動教室も開催予定です。
コロナに負けずに地域の皆様と一緒に健康になりたいと思っています。

(地域支援事業部 国貞 一成)

 

【開催日】2021年1月21日
【場 所】ナタリーもみじビル2階
【参加費】無料

1月21日に第4回 新ここからサロンを開催しました。
今回も、新型コロナウイルスの感染者が増加傾向にある事もあり、小林による終活講座、高久保による介護保険制度についての講座は、延期する形で、1時間半の短時間開催とさせていただきました。
小松トレーナーによる体をほぐす為の体操と、最近話題となっている実家の「空き家」問題についての対策講座を開催しました。
皆様、とても熱心に聞かれ、中には、娘様と一緒に来られて、サロン終了後に相続についての個別相談をさせて頂いた方もおられました。
人生100年時代を豊かに暮らす為の備えについて、改めて反響の大きさを実感しました。
来月は、初めての試みとなる午前の部、午後の部2部制に分けてのプログラムを予定しています。
コロナに負けない様、ここからグループから元気を発信していけるよう、引き続き取り組んでいきたいと思います。

(ここから阿品居宅介護支援事業所 ケアマネジャー 高久保 憲昭)

 

12月12、13日の2日間をかけて店舗改装しました。
以前に比べて、カウンターが低くなり、患者さん座ってゆっくりお話しが出来るようになりました。
パーテーションも和かい雰囲気がでるようにと、木目調にしました。
また、アクリル板も設置され、感染対策もバッチリです。
プライバシー保護の観点から椅子の設置も変えました。
患者さんから、「新しくキレイになったね。座って話しができるね」、「ちょっと座ってみていい?」など、声をかけて貰っています。
コロナ禍の中、寒さに負けず、患者さんに寄り添ってお互いの健康に気を付けて、スタッフ一同精進してまいりますので、続いて宜しくお願いいたします。

(タウン薬局 安東店 重松 空美)

 

【日  時】令和2年12月24日(木)13:30~15:30 天気:雨/曇り
【場  所】タウン薬局曙店
【参加人数】2名(サンプルお渡しのみ)

今回のイベントは残念ながらビフィズス菌末のサンプルのお渡しのみになりました。
お二人ともご近所さんで、簡単にですがお話しました。
腸内環境を整えるには、乳酸菌やビフィズス菌のような腸内に有効な細菌を取り入れることと、それらの餌になる食物繊維やオリゴ糖などを併せて摂取することが重要です。
さつまいもは、印内で採れたものをおすそ分けさせて頂きました。
シルクスイート、安納芋、金時芋の3種食べ比べセットをご用意しました。
おなかすっきりレシピも添えて、ビフィズス菌と一緒に、おなかすっきりになるといいですね。

(タウン薬局 曙店 永冨 祐里子)

 

【開催日】2020年12月17日
【場 所】ナタリーもみじビル2階
【参加費】無料

12月17日に第3回 新ここからサロンを開催しました。
今回も、高齢者の方に関心が高い「相続」や「終活」を中心とした講座を開催しました。
参加された方から、もう1度聞きたい、参加できなかった方からは、聞けなかったので聞いてみたいという声もあり、10月に開催した講座内容にて開催する予定としておりました。
しかし、新型コロナウイルスの感染者が増加傾向にある事もあり、第2部の小林による終活講座は、延期する形で、1時間半の短時間開催とさせていただきました。
感染予防の為、窓を開けていたので、冷気が入る中、皆さま、小松トレーナーのタオル体操で体を温めて頂き、杉村先生の相続講座では、「争続」の火種となることを具体的に時系列で説明をされ、初めは自分は関係ないと思われていた方が個別に相談される姿もあり、高齢者やそのご家族にとって大切なテーマであることを改めて痛感しました。
次回は新型コロナウイルスの状況次第ではありますが、1月21日に開催予定です。

(ここから阿品居宅介護支援事業所 ケアマネジャー 高久保 憲昭)
 

12月16日、ここから阿品で少し早いクリスマスイベントを開催しました。
今年は地元の廿日市でウクレレ教室をしている寺本隆さんと奥様の采可さんに来ていただき、演奏を聴かせて頂きました。
廿日市で活動しておられる方とはいえ、外部の方ということでマスクをして距離をとった状態での開催となりました。
寺本隆さんはウクレレ講師兼プレーヤーとして廿日市を中心に活動しており、ウクレレテラスという自宅兼スタジオに生徒さんを呼んでレッスンされており、優しい指導で生徒さんにとても慕われています。
奥様の采可さんはピアニストで、イベント等でピアノを弾いたりご主人とセッションをしたりして活躍されています。
またお二人で廿日市FMのラジオパーソナリティーもされています。
ウクレレ・ピアノの演目は利用者の皆様が知っている歌を中心に、選んでくれており「憧れのハワイ航路」、「瀬戸の花嫁」、「ジングルベル」、「愛燦々」に「お祭りマンボ」とウクレレからイメージできない曲目でしたが優しく聞きやすい音色で、利用者様もマスクの下で知っている曲は口ずさんでおられました。
あっという間の1時間で、皆様とても楽しんでおられました。
コロナ禍で距離を取り、お二人が来られた時に検温消毒をお願いした中でのイベントだったため、早くコロナが収束して大声で歌えるようになればとより一層感じました。

(デイサービスセンターここから阿品 井上 大輔)
 

【開催日】2020年11月26日
【場 所】ナタリーもみじビル2階
【参加費】無料

11月26日にここからサロンを開催しました。
今回も、人生100年時代に必要なテーマである「相続」や「終活」を中心とした講座を開催しました。
前回の反響もあってか、参加者も、定員一杯となりました。
メインの講座の前に、小松トレーナーによる健康体操によって皆さん笑顔の中、高久保による介護保険制度について講座をさせて頂きました。
施設入所する際に実際にどれぐらい費用が掛かるの?など質問も飛び交い、自分事として熱心に受講いただきました。
第3講座の小林による終活講座では、エンディングノートの必要性や何を目的として書くのか、実際にエンディングノートを使い、大切な方への想いを記入して頂きました。
第4講座の株式会社デザインライフ杉村先生による講座では、実家の空き家問題やその対策方法などをご紹介頂きました。
長時間の講座ではありましたが、参加者の方々からのアンケート結果も、上々の反応を頂きました。
第3回次回サロンは12月17日に予定しています。
ご興味がある方は是非ご参加下さい。

(ここから阿品居宅介護支援事業所 ケアマネジャー 高久保 憲昭)
 

最新のNEWS カテゴリー アーカイブ